重要なお知らせ

2025年9月3日
アフガニスタン地震緊急支援募金にご協力ください
今すぐ寄付をする
ワールド・ビジョンとは 支援・参加方法

世界の子どもの未来のために チャイルド・スポンサーシップ

1日150円、月々4,500円の継続支援で変えられる未来があります。

チャイルド・スポンサーになる

危機にある子どもたちのための募金

気候変動がもたらす豪雨や干ばつ。
予測できない大地震———。
あの日、守れたはずの命があります。

今すぐ寄付をする

ミャンマー大地震緊急支援

命と未来への希望をつなぐ支援を子どもたちに届けています

今すぐ寄付をする

恐怖の中にある子どもたちを継続的に支えるため

毎月1,000円からのご寄付で、子どもたちが今、
必要とする支援と将来への希望を届けることができます。

毎月の寄付で支援する

ピックアップ情報Highlights

世界地図を背景に、優しい笑顔で見つめる女の子。ワールド・ビジョンの国際的な子ども支援活動を象徴。

About World Vision

ワールド・ビジョンとは

ワールド・ビジョンは、キリスト教精神に基づいて開発援助・緊急人道支援・アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を行う国際NGOです。

現在では、約100カ国で、宗教、人種、民族、性別にかかわらず、
すべての子どもたちが健やかに成長できる世界を目指して活動しています。

世界地図を背景に、優しい笑顔で見つめる女の子。ワールド・ビジョンの国際的な子ども支援活動を象徴。

About World Vision

ワールド・ビジョンとは

ワールド・ビジョンは、キリスト教精神に基づいて開発援助・緊急人道支援・アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を行う国際NGOです。

現在では、約100カ国で、宗教、人種、民族、性別にかかわらず、
すべての子どもたちが健やかに成長できる世界を目指して活動しています。

数字で見る
ワールド・ビジョン・ジャパン

ワールド・ビジョン・ジャパンの活動概要や資金の集め方・資金の使い方など、
ワールド・ビジョン・ジャパンの活動をとりまく数字をご紹介します。

2024年度活動概要

2024年度活動概要

※注1 うちチャイルドスポンサーシップ事業数:18カ国43事業

資金の集め方

WVJに寄せられる資金の約4割は、チャイルド・スポンサーシップによるものです。
その他、水と食糧のための募金や難民支援募金、国際機関や政府等からの補助金によって活動しています。

2024年度の経常収益

資金の使い方

2024年度の経常費用

支援地域の割合

支援地域の割合

活動をとりまく数字

活動をとりまく数字
幼い子どもが笑顔で見つめる姿。ワールド・ビジョンの支援により、安心して暮らし学べる環境が整えられています。

How to Support

支援・参加方法

ワールド・ビジョン・ジャパンの活動は、
皆さまからのご寄付、ご支援によって支えられています。
開発途上国、日本の困難な環境にある子どもたちの健やかな成長のために、ぜひご協力ください。

幼い子どもが笑顔で見つめる姿。ワールド・ビジョンの支援により、安心して暮らし学べる環境が整えられています。

How to Support

支援・参加方法

ワールド・ビジョン・ジャパンの活動は、
皆さまからのご寄付、ご支援によって支えられています。
開発途上国、日本の困難な環境にある子どもたちの健やかな成長のために、ぜひご協力ください。

個人として

As an individual

個人として支援・参加する

あなたはどの問題を解決するために支援しますか

法人(企業・学校)として

As a corporation (company or school)

連携プログラム

個別事業(特別プロジェクト)の実施や商品・サービスの売上からのご寄付など、さまざまなプログラムからお選びいただけます。

各種募金プログラムによる支援

母子保健、水・食糧、緊急人道支援などのセクター、または、その時に最も必要のある活動へのご寄付からお選びいただけます。

グローバル教育の実践

WVJのスタッフを講師として派遣したり、総合学習の一環としての事務局訪問受け入れ、サマースクール等のイベントを行っています。

募金活動

寄せられた募金は食糧や水が不足して困っている人々のために使われます。

法人(企業・学校)として支援・参加する

持続可能な開発目標(SDGs)への貢献や、企業の社会的責任(CSR)活動のパートナーとして、多くの企業・団体の皆さまと連携しています。

法人(企業・学校)として

As a corporation (company or school)

連携プログラム

個別事業(特別プロジェクト)の実施や商品・サービスの売上からのご寄付など、さまざまなプログラムからお選びいただけます。

各種募金プログラムによる支援

母子保健、水・食糧、緊急人道支援などのセクター、または、その時に最も必要のある活動へのご寄付からお選びいただけます。

グローバル教育の実践

WVJのスタッフを講師として派遣したり、総合学習の一環としての事務局訪問受け入れ、サマースクール等のイベントを行っています。

募金活動

寄せられた募金は食糧や水が不足して困っている人々のために使われます。

法人(企業・学校)として支援・参加する

持続可能な開発目標(SDGs)への貢献や、企業の社会的責任(CSR)活動のパートナーとして、多くの企業・団体の皆さまと連携しています。

夕暮れ時、温かな光に包まれながら笑い合う二人の子ども。子ども支援を通して未来への希望を育む姿を表しています。

What We Do

ワールド・ビジョンの活動内容

ワールド・ビジョンは1950年に設立された、世界の子どもたちを支援する国際NGOです。
開発援助・緊急人道支援・アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を活動の三本柱として活動しています。
ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は1987年に設立され、2023年度は日本を含む37カ国で169の事業を実施しました。

夕暮れ時、温かな光に包まれながら笑い合う二人の子ども。子ども支援を通して未来への希望を育む姿を表しています。

What We Do

ワールド・ビジョンの活動内容

ワールド・ビジョンは1950年に設立された、世界の子どもたちを支援する国際NGOです。
開発援助・緊急人道支援・アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を活動の三本柱として活動しています。
ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は1987年に設立され、2023年度は日本を含む37カ国で169の事業を実施しました。

活動の三本柱

Policy of World Vision

ワールド・ビジョンは、開発援助(チャイルド・スポンサーシップ等)、
緊急人道支援、アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を活動の3本柱として、世界で活動しています。

開発援助

開発援助

子どもが健やかに成長できるよう、水衛生、保健・栄養、教育、生計向上等、幅広い分野で長期的な支援を行う「チャイルド・スポンサーシップ」を核として活動しています。また、国連機関や政府機関と連携した開発事業にも取り組んでいます。

緊急人道支援

緊急人道支援

災害発生時の緊急支援や、紛争などのために生じる人道支援のニーズに対して、食糧、衣料、テントなどの支援物資の配布や、人々の精神的ケアなどの緊急支援を実施します。緊急期が過ぎた後は、保健衛生、教育、農業再興、住宅再建など、人々の生活基盤の復興を支援します。

アドボカシー

アドボカシー

貧困や紛争の原因について声をあげ、問題解決のために政府や市民社会に働きかけるアドボカシー。世界が子どもたちにとって安全で平和な場所になることを目指して、「子どもの権利」を促進するための活動や、子どもたちを守ることが国際政治の中で優先事項となるよう、国連や各国政府に働きかけています。

貧困

貧 困

世界では6人に1人が極度の貧困状態で生活しています

教育

教 育

世界では2億5,800万人の子どもたちが、学校へ通えません

水衛生

水衛生

世界で10人に1人が安全な水を利用できません

紛争・難民

紛争・難民

世界の戦争で、真っ先に犠牲になるのは子どもたちです

人心取引(人身売買)

人身取引(人身売買)

世界には2,100万人の人身取引被害者がいると言われています。

児童労働

児童労働

10人に1人の子どもが、働くことを強いられています

保健・栄養

保健・栄養

世界では年間500万人の子どもが5歳になれずこの世を去ります

災害・気候変動

災害・気候変動

世界では毎年2億人が自然災害で被災しています

イベント情報

Event information

お知らせ・プレスリリース

News・Press Releases

ワールド・ビジョン・ジャパンの活動に賛同してくださる皆さま

To all who support our activities

親善大使/セレブリティ・サポーター

親善大使/セレブリティ・サポーター

ワールド・ビジョン・ジャパンは、日本全国の6万人を超える個人の皆さまと約3,000の法人・団体の皆さまに支えられ活動しています。
いまも、支援の輪は広がっています。

ワールド・ビジョン・ジャバン親善大使 ジュディ・オングさん
ワールド・ビジョン・ジャバン親善大使 酒井 美紀さん
セレブリティ・サポーター 前澤 友作さん

支援企業・団体

支援企業・団体

ワールド・ビジョン・ジャパンは、日本全国の6万人を超える個人の皆さまと約3,000の法人・団体の皆さまに支えられ活動しています。
いまも、支援の輪は広がっています。

株式会社エポスカード
塩野義製薬株式会社
JYPエンターテインメント
玉の肌石鹸株式会社
株式会社チュチュアンナ
株式会社日清製粉
パナソニック株式会社
株式会社不二家
三菱自動車工業株式会社
山崎製パン株式会社
株式会社山田養蜂場

(五十音順)